TEC 東京福音センター
〠206-0034 東京都 多摩市 山王下 1-13-13
☎042-372-4666
⚜️東京ティラナスホール
どんな教会ですか?
★創設者のコーウィン夫妻は当初、群馬県で伝道してきましたが、福音に触れて救われた若い人たちが郷里を離れ都会に進学すると、教会生活が続きにくいことに心を痛めていました。
★そこで、地方から上京してくるクリスチャン大学生のために、恵まれた環境とよき訓練の場を提供する目的で、1959年(昭和34年)に東京ティラナスホールは創設されました。
★ですから、東京ティラナスホールは日本の救い―教会の確立、成長のため―にはクリスチャン大学生の訓練がぜひ必要であるという一人の宣教師のビジョンにより開始されたのです。
★「ティラナスホール」という名称は使徒行伝19章9,10節からとったものです。ここをもって、パウロの異邦人伝道が本格化するわけですから、このユニークな名称が日本においてもふさわしいということでつけられました。
⚜️東伏見福音キリスト教会
どんな教会ですか?
原則:
★ プロテスタント
★「聖書のみ」「信仰義認」「万人祭司」という宗教改革の原理に則った教会形成を目指しています。
特色:
★ 教団教派にとらわれないコミュニティチャーチ
★「イエスを愛し、人に優しく、学ぶに怠りなく」(初代牧師の言葉)を大切にする教会
★ 0歳から90代までの幅広い年齢層、30名強が集う家族的な教会
🔘多摩ニュータウンキリスト教会
🔘地域教会 協力活動
hi-b.a. 多摩集会
今学期はオンラインのみとなります。
3学期からは渋谷hi-b.a.センターで集会を再開し、
それを配信するという、
オン・オフラインを融合した集会を
再開することになりました。
hi-b.a.スタッフ支援(Zoom)の集い
2021.01.31(日)
13時30分〜14時30分
※事前申し込み制となっています。
(下記の案内を参照してください)
KGK
多摩☆ブロッコリー
2020年度の多摩ブロッコリーは
オンラインで実施しています!
今年度中は、
zoomという手段で
オンラインで祈祷会(祈りティ)を実施しています。
様々な不便を感じることもありますが、
集まって祈れるこのような時を大切にしたいと思っています。
たとえ離れていても「遣わされた地で福音に生きる」という
私たちKGKのスピリットは変わりません。
次回の活動は12月15日(火)の19:00からです。
聖書研究/レクリエーション
!お楽しみに!
一人暮らしの学生も多く、不安を覚えている人達もいるので、
是非学生たちのためにお祈りをお願いします。
皆さんの身体と信仰が守られますように。