「真の支配者」は“自由”の大切さを知っている
06/03/16 00:00

★「御言を行う人になりなさい」というこの言葉の故に、律法行為に基づく救いの再導入と聞き取ってしまうキリスト者がいます。しかし、これは誤解です。この誤解を生む原因の中心点は、創造主なる神が全ての出発点であり、人間はその創造主に対して、契約関係の中で、応答するように創造された被造物であるという理解が定着していないからです。
★ヤコブの言葉を丁寧に聞けば「完全な自由の律法を一心に見つめてたゆまない人」なら「聞いて忘れてしまう人ではなくて、実際に行う人」になるのだ、と解釈できるのです。ここで最も重要なのは「完全な“自由”の律法」というこの「自由」です。★「自由」が保証(担保)されているからこそ、人間から「律法」に対する「応答行為」が生まれるのです。「忍耐」を知らない人達は「応答を強制したくなり」、「自由を制限」します。