牧師のページ

人をさばくな③


★「人をさばくな。自分がさばかれないためである。あなたがたがさばくそのさばきで、自分もさばかれ、あなたがたの量るそのはかりで、自分にも量り与えられるであろう。」今日はこの言葉を、隣人と主なる神様との関係を重ね合わせて読み取りたいと思います。★ここで私が「重ね合わせる」と語る意味は、究極、それらを土台として、啓示的(霊的)な事柄として聞くということを意味します。そうしますと、このことの典型的な例が次の主イエスの言葉です。引用は必要な個所だけにします。★「ペテロがイエスのもとにきて言った、『主よ、兄弟がわたしに対して罪を犯した場合、幾たびゆるさねばなりませんか。七たびまでですか』。イエスは彼に言われた、『わたしは七たびまでとは言わない。七たびを七十倍するまでにしなさい。それだから、天国は王が僕たちと決算をするようなものだ。‥‥『悪い僕、わたしに願ったからこそ、あの負債を全部ゆるしてやったのだ。わたしがあわれんでやったように、あの仲間をあわれんでやるべきではなかったか』‥‥あなたがためいめいも、もし心から兄弟をゆるさないならば、わたしの天の父もまたあなたがたに対して、そのようになさるであろう」(マタイ18:21〜35)。★既にお気づきのように、主イエスの教えにおいては、「さばく」ことは「赦す」ことと密接に関係しています。これまでのコラムで取り扱わせていただいたように、地上の人間関係で体験する「さばき」の結果は、旧約聖書の預言者に託された言葉で言えば、やがて来るべき、「その日」に対する備えとなるのです。「聞く耳のある者は聞きなさい」とは「その日のために備えよ!」との御声でもあります。

人をさばくな②


★「人をさばくな。自分がさばかれないためである。あなたがたがさばくそのさばきで、自分もさばかれ、あなたがたの量るそのはかりで、自分にも量り与えられるであろう。」今日は主なる神様との関係で、この言葉を聞き取りたいと思います。出エジプト記第22章から、次の言葉を聞いてください。
[22]あなたがたはすべて寡婦、または孤児を悩ましてはならない。
[23]もしあなたが彼らを悩まして、彼らがわたしにむかって叫ぶならば、わたしは必ずその叫びを聞くであろう。
[24]そしてわたしの怒りは燃えたち、つるぎをもってあなたがたを殺すであろう。あなたがたの妻は寡婦となり、あなたがたの子供たちは孤児となるであろう。
★「さばく」とは大きな意味で言えば「判断する」ということです。そして人間の行動について言えば、人間は、意識している、意識していないにかかわらず、判断してから行動します。この意味では、人間の行動は、その人間の判断の結果なのです。この視点から先の御言葉を読めば、「寡婦、または孤児」に対して行った民の行動(判断)が、今度は、民に対する主なる神様の行動(判断)として返って来ることが分かります。憐れみの無い行動(判断)を行うものに対しては、主なる神様もまた憐れみの無い行動(判断)を持って臨まれるという典型的な御言葉です。★「あなたがたがさばくそのさばきで、主なる神様から自分もさばかれ、あなたがたの量るそのはかりで、主なる神様から自分にも量り与えられるであろう。」今日はこのように解釈する視点でした。

人をさばくな


★「人をさばくな。自分がさばかれないためである。あなたがたがさばくそのさばきで、自分もさばかれ、あなたがたの量るそのはかりで、自分にも量り与えられるであろう。」今日は隣人との関係で、この言葉を聞き取りたいと思います。★隣人との関係でこの「さばく」という言葉を考える場合、主イエスが意図しておられたのはおそらく、「交わりの破壊」という視点だと考えます。そして、この交わりの破壊という視点を考える場合、もっとも分かりやすいのは、批判しあう人間関係を思い起こすことです。★このような場合、双方とも物事を冷静に考え、論理的に結論を導くという道筋は放棄されてしまいます。目に映る相手のどのような事実も、歪曲されて解釈されます。加えてその解釈は、自分自身を益々感情的に不愉快にするような解釈となります。たとえ外側から、論理的に、問題解決のための正しい道筋を示されたとしても、感情が受け入れないからという理由で、相互に歩み寄るとか、相互に理解し合うという態度は生まれてきません。このような関係になっている状態は、まさに、主イエスの言葉を適用すれば「あなたが相手をさばくそのさばきで、相手から自分もさばかれ、あなたが相手を量るために用いるそのはかりで、相手から自分も量り与えられる。」という状態です。★さらに一言付け加えれば、表面上このような状況があからさまに生まれ出ているというよりは、心の二面性とでも呼ぶように、双方の内的な心の状態がこのようになっている場合、症状としてはより重いと言えます。★解決のための一歩は、「さばくことを止める」ことに尽きますが、「助けてください!」と主に祈ることがスタートです。
RapidWeaver Icon

Made in RapidWeaver