牧師のページ

キリスト者は、この世にあって、被造世界の正しい管理という課題に取り組む

anm-15
★2015年の協力講演会の時、講師の倉沢正則先生が次の言葉を語られました。英語で表現しますと「Think Globaly,Act Localy」です。私訳では「地球規模で物事を考え、自分が生きている場所で行動する」となります。この言葉の特徴は、抽象化して言えば、総論と各論という二つの視点をいつでも同時に持ちなさい、ということです。★例えば、お叱りを覚悟で語りますと、私達にとっては、自分に関する事柄(各論)だけに専心しているほうが楽なのです。そこに隣人が登場してきますと、事態はいきなり複雑化してしまいます。しかし、このような時、自分に関する事柄と隣人に関する事柄を両方含んだ総論を持っていれば、複雑な事態の中でも対策を考え出すことが可能となります。★自分自身、未だ適切な言葉を選択した上で表現しているとは言えませんが、Think Globaly,Act Localy」を適用して、私達キリスト者は「被造世界の完成の時を思い描きつつ、今この時、自分自身に委ねられた領域で自分の果たすべき責任を生きる存在である」となります。この言葉の根拠は次のパウロの言葉です。[19]被造物は、実に、切なる思いで神の子(→キリスト者)たちの出現を待ち望んでいる。[20]なぜなら、被造物が虚無に服したのは、自分の意志によるのではなく、服従させたかたによるのであり、[21]かつ、被造物自身にも、滅びのなわめから解放されて、神の子たちの栄光の自由に入る望みが残されているからである。★私は、最後の21節を「被造物自身にも、(キリスト者たちが正しい被造世界の管理を開始することによって)滅びのなわめから解放されて、神の子たちの栄光の自由に入る望みが残されている」と読みます。★一気にホットな課題を言えばマイクロプラスチック問題です!
RapidWeaver Icon

Made in RapidWeaver